top of page

帰国いたしました(^O^)

  • Kiki
  • 2015年11月24日
  • 読了時間: 2分

みなさんお元気にお過ごしでしょうか(*^_^*)?

昨日無事に帰国いたしました!明日から通常通りレッスンを再開いたしますので

よろしくお願いいたします。

アイルランドからブログを更新したかったのですが、タブレットから更新出来ず

FBのみの更新となってしまいました(*_*;

ブログをチェックして下さっていた方々ごめんなさいm(__)m

なので今日はまとめてアイルランドの様子をアップしていきたいと思います!!

まずは、コークの町並みから♡

天気が良い日は川沿いを歩くのが本当に気持ち良かったです。

私が帰るころには街中もどんどんクリスマス一色に変化してきていて

イルミネーションが綺麗でした!

これはスタジオに行く途中にバレリーナの絵が描かれていたので同じポーズで写真を撮りました!

こちらはリハーサル風景

公演にはここのバレエスクールの子たちも出ていました。

みんな小さいのにつま先もしっかり伸びていたり丁寧に踊っていてかわいかったです。

こちらは衣装フィッティングの様子。

ここからは、サウスアフリカ出身のカメラマンさんが撮ってくれた写真です。

このカメラマンさん、サウスアフリカの元大統領ネルソン・マンデラの写真を撮っていたり、

ロイヤルバレエで写真を撮ったりしているすごい方でした。

こちらは公演1日目と最後の公演が終わった後に

主役の2人と、、、!女性の方足は200度ぐらいターンアウしているし、足も強いし、

こういう人がバレリーナに選ばれるんだなっとひしひしと感じました。

でも、ツンツンした感じもなく優しい方々で素晴らしいお2人でした。

主役の2人と

最後の公演はお客さん全員がスタンディングオーベイションっという状態でこんなに暖かい会場は

初めて体験しました。

街を歩いていても、現地の人たちが声をかけてくれたり、

どのお店に行ってもヨーロッパなのに対応が良く、コークという町の人たちの優しさが

客席にもあったんだろうなっと思います。

そして、コークシティーバレエのディレクター、コレオグラファー、バレエミストレスの

方々がとても心優しい方々ですごくいい体験をさせてもらえたことに感謝です。

こんな経験ができたのもキキの生徒さん、お母様方のお蔭でもあります。

ブログには書ききれないから、キキのみんなには会った時にゆっくりお話ししたいと思います。

明日のレッスンでみんなに会えるのを楽しみにしています(*^_^*)

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Ballet Academy. Proudly created with Wix.com

Valkonen_Ville_21_–_kopio.jpg

​Ville Valkonen

ビレ・ヴァルコネン

ダンサー&コレオグラファー​フィンランド出身でヨーロッパ各地でプロのダンサーとして経験を積みBallet Finland 芸術監督としても活躍。現在もFinland Natinal Balletの振付師、ゲストダンサーとしても活躍。

 

2055.jpg

Yuko Valkonen

ヴァルコネン 木綿子

4歳より川口ゆり子バレエスクールにてクラシックバレエを始め、川口ゆり子、今村博明に師事。

同バレエ団の「清里フィールドバレエ」にも参加する。

Img7616.jpg

​Ryoko Yagyu

柳生涼子

2歳の時にバレエを始める。オーストリア ウィーンコンセルヴァトワールに留学。卒業後、National Ballet of Ireland(アイルランド)プリンシパル、として舞台に出演。

image1 (2).JPG

Yuumi Ueno

​上野祐未

3才よりクラシックバレエを始め、2001年大塚礼子、深川秀夫に師事。

2006年埼玉全国舞踊コンクール3位。2007年東京新聞全国舞踊コンクール入賞の8。

bottom of page