top of page

来年の1月から、、、(*^^)v

皆さまこんにちは(*^_^*) 

クリスマス間近となりました。

きのうから急激に寒くなりましたね!!

インフルエンザも流行っているようなので気をつけて下さいね。

最近、スタジオのみなさん以外にもブログ見てます(*^^)vっと言って下さる方が多くて

嬉しく思っております。

こういうのは今まであまり書いたことがないので恥ずかしい反面

楽しみに待っていてくれる方がいるのは嬉しいです(^O^)♡♡

さて、今日はお知らせになりますが、来年の1月よりレッスン日が1日増えて

月曜日にもレッスンいたします。

もっと踊りたいっという子たちにとっては半年間お待たせしましたが

来年から更に頑張ってほしいと思います。

今まで月曜日に11月分の振替日として設けて来ましたが、その時間帯とはまた異なっています。

会員様はお渡ししたお手紙を確認の上、お間違いない様にお越しください。

来年はまた外部から先生をお呼びしてワークショップをしたり、

さらにキキのみなさんが舞台に立てるチャンスがありそうです。

その他にさらにレベルアップしたい生徒や将来ダンサーになりたい子には

コンクールにも挑戦してもらおうと思っています。

バレエハウスキキでしかできない体験を来年は提供できればなっと思っております(*^^)v

その為には、どこに行っても恥ずかしくないように普段からのあいさつ、周りの人への気遣い、

整理整頓など当たり前のことができる生徒たちになって欲しいです。

レッスン中バレエの注意ではなく、そういうことを怒ったことがありました。。。

その次の日に意識してやろうとしている子、そうでない子さまざまでしたが、

意識してやろうとしている子はバレエも上達してきています。

何よりも心が素直なので吸収力がある。そして自分に対して、できない事があると悔しいと思える。

そういう子はバレエも上手くなるし、勉強もちゃんと頑張っています。

そうやって頑張っている子たちを見ていると心から応援したいなっと思います。

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Ballet Academy. Proudly created with Wix.com

Valkonen_Ville_21_–_kopio.jpg

​Ville Valkonen

ビレ・ヴァルコネン

ダンサー&コレオグラファー​フィンランド出身でヨーロッパ各地でプロのダンサーとして経験を積みBallet Finland 芸術監督としても活躍。現在もFinland Natinal Balletの振付師、ゲストダンサーとしても活躍。

 

2055.jpg

Yuko Valkonen

ヴァルコネン 木綿子

4歳より川口ゆり子バレエスクールにてクラシックバレエを始め、川口ゆり子、今村博明に師事。

同バレエ団の「清里フィールドバレエ」にも参加する。

Img7616.jpg

​Ryoko Yagyu

柳生涼子

2歳の時にバレエを始める。オーストリア ウィーンコンセルヴァトワールに留学。卒業後、National Ballet of Ireland(アイルランド)プリンシパル、として舞台に出演。

image1 (2).JPG

Yuumi Ueno

​上野祐未

3才よりクラシックバレエを始め、2001年大塚礼子、深川秀夫に師事。

2006年埼玉全国舞踊コンクール3位。2007年東京新聞全国舞踊コンクール入賞の8。

bottom of page