top of page

お久しぶりです(*_*;

  • Kiki
  • 2016年6月2日
  • 読了時間: 2分

ご無沙汰しておりますm(__)m

気づいたらブログを更新せずに1ヶ月以上たっておりました。。。

コンクールが終わってから、すぐ次のコンクールに向けての練習、

そして7月の公演の準備と生徒たちも私もやる事が沢山あってバタバタしています。

4月末には去年も来ていただいた上野佑未先生のWSがありました。

前回に引き続生徒たちには好評でみんな楽しんでレッスンを受けて帰って行きました。

佑未先生は今頃新境地へ向かっているころかな。。。

秋田から生徒たちとともに応援してます(*^^)v

こちらは中高生クラス。。。

おふざけと真面目な写真(^o^)

わが生徒たち手足長すぎよー。笑

こちらは二胡がヴァリエーションクラスを受けている様子です。

もう次のコンクールに向けて新しいヴァリエーションを練習しています。

今回は難しく、そして体力のいるVaなのでこれをマスターしたころにはまた1つレベルアップできそうです。

佑未先生も驚いていましたが、ちょうど1年前彼女の足はo脚だったのですが、かなり足のラインが変わりました!(^^)!

こちらは4月のPreのクラスのみんな♡

新しいお友達が増えて楽しくレッスンしています。

みんな思い思いのレオタードをきて、キキに来た時はみんな気分はプリンセスです(*^_^*)

この写真はこの間の合同練習の様子。

年長さんから小学2年生まで。この日はお休みさんたちも何人かいましたがみんな真剣にレッスンに取り組みました。

みんな今から衣装を着るのが待ち遠しいようです(*^^)v

あと7月の公演まで1ヶ月ちょっとです。

踊りに更に磨きをかけていいものをお客様に見ていただけるように頑張りたいと思います。

7月はVille先生がいらっしゃいます。今週から子供たちのクラスでは英語クイズも始めました。

それから私が教えてもらった、「こんにちは」「ありがとう」のフィンランド語子供たちに伝え、

できる限り、通訳しなくても理解できるようにできたらなと思っています。

7月の公演には

Ville Valkonen、田中木綿子、そして私櫻庭亜紀穂も出演いたします。

フラメンコもスペインから数名ゲストがいらっしゃるそうなので見応えのある舞台になっております。

お時間のある方は是非ご来場ください。

7月16日(土)

18:00 本公演

文化会館

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Ballet Academy. Proudly created with Wix.com

Valkonen_Ville_21_–_kopio.jpg

​Ville Valkonen

ビレ・ヴァルコネン

ダンサー&コレオグラファー​フィンランド出身でヨーロッパ各地でプロのダンサーとして経験を積みBallet Finland 芸術監督としても活躍。現在もFinland Natinal Balletの振付師、ゲストダンサーとしても活躍。

 

2055.jpg

Yuko Valkonen

ヴァルコネン 木綿子

4歳より川口ゆり子バレエスクールにてクラシックバレエを始め、川口ゆり子、今村博明に師事。

同バレエ団の「清里フィールドバレエ」にも参加する。

Img7616.jpg

​Ryoko Yagyu

柳生涼子

2歳の時にバレエを始める。オーストリア ウィーンコンセルヴァトワールに留学。卒業後、National Ballet of Ireland(アイルランド)プリンシパル、として舞台に出演。

image1 (2).JPG

Yuumi Ueno

​上野祐未

3才よりクラシックバレエを始め、2001年大塚礼子、深川秀夫に師事。

2006年埼玉全国舞踊コンクール3位。2007年東京新聞全国舞踊コンクール入賞の8。

bottom of page